Prima care 
メニュー・ご料金・ご利用の流れ

お悩みやご希望を伺いながら、最適なケアをご提案いたします。
下記は代表的なメニューです。お時間の許す限り、みのりある時間をお届けいたします。

また、「せっかくキレイになったからお出掛けしたいわ」というお声にお応えして、その他オプションで外出支援(散歩や買い物への付き添い)等も行っております。メニューは柔軟に対応可能ですので、どうぞご希望をお聞かせください。

メニュー

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

ケアメイク

 ■メイクセラピー
 ■メディカルカバーメイク
 (濃いシミ.あざ.白斑.やけど跡等が気になる方向け)





≪効果≫
五感を使ったメイクと心理療法を融合させたメイクセラピーは、継続することで認知機能低下の抑制や気持ちが安定する効果が期待できます。本来の自分へ整え、取り戻す感覚に自然と笑顔が溢れます。
アザ等のお悩みを目立たなくするメディカルカバーメイクでも、自己肯定感が高まり新しい魅力にトキメクこと間違いなしです。

ケアネイル

 ■お手入れメイン
 (爪磨き、カラー、ハンドケア付)
 ■ワンカラー
 ■巻き爪予防・補正
 (肥厚している爪の長さ調整)

≪効果≫
彩やデザインで自分らしさを表現できる上、会話のキッカケにもなり周囲との交流がUP!BPSD軽減の効果が期待できます。カラー形態(水性か油性か)にもよりますが比較的長く効果が持続し、OQL向上にも繋がります。
巻き爪予防・補整では、専用のネイルマシンでケア、テーピング等状態によって効果的な方法で施術、補正を図ります。

リンパケア

■ドライヘッドスパ
■フェイシャルトリートメント

■ハンドトリートメント
■フットトリートメント


≪効果≫
リンパのツボを心地よく刺激しながら老廃物を流す”リンパドレナージュ”の技法で血流が改善し様々な効果が得られます。
ヘッドなら、脳疲労の解消、自律神経の乱れの改善、薄毛/抜毛予防、睡眠の質の向上、これらに伴う認知症予防効果があります。ハンドやフットでは、むくみの症状緩和、リラクゼーション効果からセロトニンやオキシトシン(幸せホルモン)が分泌され何となく気分も穏やかに。


小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご料金

ご料金とご利用の流れを説明いたします。
Prima Careは、継続的にご利用いただく方がもちろん効果を実感しやすいですが、都度1回からでも大丈夫。
毎月の美容ケアに「チケット制」と「定額制」もご用意しております。
「実際どんなサービスなの?」という方、お問い合わせフォームから気兼ねなくご連絡ください。
「サプライズでおしゃれをプレゼントしたい!」といったご要望にも全力でお応えしております。
※ 身体状況の確認やメニュー内容のご説明等のカウンセリングによっては、多少お時間前後することがありますが、ご料金を追加でいただくことはございません。

※ 訪問範囲は、東京都23区、千葉県(東葛飾地域)ですが、その他の地域をご希望の方はご相談ください。

※ ご請求金額は、ご利用料金+人数分の出張訪問費(一律1,200円)となります。(初回無料)

ご施設様へ
ご検討いただきありがとうございます。上記は基本的に個人様向け施術メニューのご料金となりますが、施設でのはじめの導入として、美容レクリエーション(集団レク)のご用意もございます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

※施設での個人施術および美容レクは、ご利用者様5人以上からご依頼を承っております。
※所要時間やレク内容は、施設様と相談して決めていけたらと思います。
余白(40px)

ご利用の流れ

個人のご利用者様

STEP 1
お問い合わせ
まずは、お悩みやご希望をお電話または、メールからお問い合わせください。
STEP 2
施術前ヒアリング
施術前にお電話または、Zoom等でご要望の詳細や身体状況をお伺いします。
STEP 3
当日訪問カウンセリング
ヒアリング内容をもとに、施術内容をご本人様やご家族様と一緒に再度確認します。
STEP 4
体験施術
初回は45分の体験メニューをご体感いただきます。
STEP 5
施術後評価
ご感想を伺った後、オーダーメイドのケアをご提案。継続をご希望の方には、次回ご予約の案内をします。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施設様

STEP 1
お打ち合せ
ご依頼主(ご利用者様、ご家族、管理者様、ケアマネージャー様等)からお悩みやご希望を伺います。
STEP 2
施術前ヒアリング
ご利用者様の好みや身体状況等の情報をお伺いします。※守秘義務遵守
STEP 3
初回訪問、体験施術
ご利用者様に体験メニューの施術をご体感いただきます。
STEP 4
施術後評価
お1人ひとりの好みや感想を伺い、どのメニューがご利用様に合っているかご提案いたします。
STEP 5
導入準備、施設契約
今後の定期訪問のご意向を確認、前向きにご検討頂ける場合は、打合せのお時間を頂戴したくお願いします。
STEP 6
定期訪問
次回以降のご要望については、その都度、ご利用者様・施設様とご相談しながら予定を決定します。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。